2012年06月01日

【日本型3線式】トランス 20V 6A (KTM/TER)

61DSC09478.jpg

61DSC09480.jpg

 2組の出力を持ち、青・黄のターミナルの制御電圧範囲は0-20Vで、20タップ。1Vが無い。青・赤のターミナルは8V(無負荷測定結果)の定圧電源。
 刻印は6Aと読める。「Pri」は「primary」で一次側、「Sec」は「secondary」で二次側の模様。この他は、メーカーなどの表示が一切、なされていない。オンオフ・スイッチとフューズを備えている。両ターミナルの間にある小さな丸はパイロット・ランプの可能性があるが、現物は点灯を確認できない。
 容器の大きさは、ベース部で幅145mm、奥行き117mm、高さは操作スイッチ等を含んで95mm。重さは約1.3kg。
ラベル:KTM/TER
posted by ワークスK at 00:00| Comment(0) | 日欧型3線式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする