2012年06月03日

【日本型3線式】EB5828牽引の旅客列車

カツミ/エンドウの3線式Oゲージ(0番)
EB58のパンタグラフは破損修理待ちで、次の画像は合成
b1DSC09454.jpg

b2DSC09453.jpg

上野銀座松坂屋の化粧箱は、フタだけ。この編成のものか否かは不明
01DSC09165.jpg

その箱絵
Matsuzakaya.jpg
ラベル:KTM/TER
posted by ワークスK at 21:22| Comment(0) | 日欧型3線式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【日本型3線式】2軸電関 EB5828 (KTM)

 新同品だが、パンタグラフが破損し、ガイシと取付ビス1組を紛失している。

c1DSC09442.jpg
 
続きを読む
ラベル:KTM
posted by ワークスK at 20:21| Comment(0) | 日欧型3線式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【日本型3線式】2軸普通客車 (KTM/TER)

a2DSC09344.jpg

a1DSC09216.jpg

 普通客車は展望客車よりも少し短い。
n3DSC09172.jpg

 車体長(屋根部)150mm、幅56mm、高さ(ベンチレーター)83mm、ホイルベース70mm、重量(ウエイト無)145g。
 1964年に刊行された科学教材社「模型とラジオ臨時増刊 鉄道模型の製作」の「鉄道模型部品ものしり帳」には客車が掲載されていない。カツミ・エンドウ3線式Oゲージ
ラベル:KTM/TER
posted by ワークスK at 18:27| Comment(0) | 日欧型3線式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【日本型3線式】2軸展望客車 (KTM/TER)

b2DSC09346.jpg

b1DSC09219.jpg

n2DSC09171.jpg

n4DSC09173.jpg

 車体長(屋根部)159mm、幅56mm、高さ(ベンチレーター)83mm、ホイルベース77mm、重量(ウエイト無)145g。
 カラーは、ベージュとグリーンのほか、グリーンがブラウンやブルーとなったものもあった。
カツミ・エンドウ3線式Oゲージ
ラベル:KTM/TER
posted by ワークスK at 16:30| Comment(0) | 日欧型3線式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする