2014年04月14日

京阪2400系(35)換気扇キセの組立開始

 屋根上の換気扇と車外スピーカーを収めるカバーは、クーラー外キセとデザインを揃えているものの、肩を斜めに落としている。素材には、同じ0.5mm厚プラ板と、1.5mmクォーターラウンド(1/4円断面)を用いた。ただし、精度が問題。下図を使って斜めの線を切った。

67CIMG3828.jpg

 クォーターラウンドは、プラストラクト製品の手持ちが無くなって、エバーグリーン製品を使った。ノギスで測ると、プラストラクトの1.45mmに対し、1.65mmと少し大きく、材質が硬くて切り難い。(この寸法は、素材の真ん中あたりの数値。端部だと太くなったり細くなったりで、少し変わる)
ラベル:*屋根上パーツ
posted by ワークスK at 21:44| Comment(0) | 京阪2400系7連1/45 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする