War Emergency Caboose (1343-1362 converted from USRA double-sheathed boxcar)
Nickel Plate Models/Overland Models Inc./Ajin NPM-2004-01.1 released in 1982?
NPM was a joint venture of David Vaughn (Clarksvill, MD) and Jim Canter (Indianapolis, IN)




松本謙一著"Rails Americana 1"のp50に、本製品のHO版が紹介されていて、第2次世界大戦中にボックスカーから改造とある(1985年刊Green River Report Vol.1 p41でも取り上げられた)。妻板のプレスパターンがMurphy endで、木製の側板と魚腹台枠を持つことから、1920年前後に製造されたUSRA標準仕様ダブル・シースド車(DSカー)が種車と考えられる。
モデルの2人の企画者は、プロト48モデラーのサイトでそのレイアウトが紹介されている。David Vaughn、Jim Canter

page 61 of the Oct. 1980 issue, the RMC magazine
【関連する記事】
- AT&SF steel riveted caboose (USH/KTM)
- UP CA-7 steel caboose (OMI/Ajin)
- UP CA-4 steel caboose (USH/KTM), diesel ..
- UP CA-4 steel caboose (USH/KTM), steam e..
- UP CA-1 wood caboose (IMP/Japan)
- N&W steel caboose (SS/Lhee Do)
- PRR N5 steel caboose (USH/KTM)
- PRR N6B wood caboose, offset cupola (MG/..
- PRR N5C caboose (Sunnyside/Endo)
- P&LE bay-window caboose (Alco/Kobra)