2011年01月05日

W-V Caboose SSW (Atlas/Roco) kitbash

Kitbashed by the poster from Atlas/Roco product
International Wide-Vision Caboose
St. Louis Southwestern Railroad, SSW 43

Cotton Belt Caboose

Cotton Belt Caboose

Cotton Belt Caboose

Cotton Belt Caboose

Cotton Belt Caboose

Cotton Belt Caboose

Cotton Belt Caboose

Cotton Belt CabooseCotton Belt Caboose

 実物は、インターナショナル社が1950年代の終わりから80年頃まで製造した近代的なカブースで、窓配置や手すり形状など各社各様のスタイルをとる。
 モデルのタネ車は、アトラス社が1972年に発売したシリーズの一つ。それを、キューポラの高さや妻の防護柵や窓など、最も似ているSSWのものに加工してみた。
 それでも、屋根のプレス・パターンは削り取って対角線形のプラ板を貼り、キューポラの側窓をやり直し、妻窓にはワイパーを取り付け、下階の窓は移設してエッチング金網を填め込みなど、手間が掛かっている。また台車は、Custom Finishing社のロストワックス製に取り替え、デカールはProtoCalsの品番C-4を使った。
 SSW=St. Louis Southwestern鉄道は、SPの子会社で、Cotton Beltの愛称がある。

Cotton Belt Caboose

Protocal-CottonBelt.png
2011-12-19 写真の大部分を撮影し直して入れ換えた。
ラベル:SSW Atlas/Roco kitbash
posted by ワークスK at 13:32| Comment(0) | caboose | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。