EMD F3A+F3B, 1,500 h.p.
Atchison, Topeka & Santa Fe, ATSF+ATSF





F-3は1947年にAtwater Models/GMCが発売し、1950年に金型をAll-Nationが買い取った(The Train Collectors Association )。F7と共にダイキャスト製で、細密感といい、走行性能といい、当時のアメリカのOゲージ界で一世を風靡したモデル。これが存在したために、Fユニットの日本製ブラス・モデルは製造されなかったと言える。また1970年のAtlas/Roco製プラスチック・モデルは、幾分マイナーなF9となった。dda40x氏のブログ「Giants of the West(2007.08.26から5回連載)」で激賞されて、我が国でも存在が知られる。写真は、塗装済完成品で販売された姿と考えられる。シルバーの塗装とステンレス地の違いが表現されている。【車内および動力については後日撮影予定】