2012年06月04日

【日本型3線式】2軸石炭車セム (KTM/TER)

50DSC09335.jpg

51DSC09251.jpg

55DSC09338.jpg

56DSC09253.jpg

57DSC09296.jpg

58DSC09409.jpg

59DSC09414.jpg

 保有している2両は、各部寸法が微妙に異なる。新車、中古車の順に記すと、車体長さ(ハシゴ)は132mmと128mm、車体幅は共に56mm、車体高さは70mmと66mm、ホイルベースが78mmと73mmで、重量が119gと108gとなっている。
 塗色はブラックのほか、イエロー、シルバーとレッドを確認。
 日本製であることの表示は、エッチング・プレートでは“JAPAN”となっているが、通風車などのシールは“MADE IN JAPAN”。00DSC09418.jpg
ラベル:KTM/TER
posted by ワークスK at 22:48| Comment(0) | 日欧型3線式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。