NorthWestern Model Products
Western & Atlantic Railroad, "The General," built by Rogers in 1855

実物は南北戦争で勇名を馳せた4-4-0で、バスターキートンの「ジェネラル」、ディズニーの「機関車大追跡」という題名で映画化されている。(
アメリカ型鉄道模型大辞典「機関車大追跡」を参照)
製品は1950年代に発売されたと思われるプラスチック・キットで、車輪関係が3線式を含むOゲージ線路に載せることを前提の寸法となっている。プロポーションやモールドはそこそこスケール風で好感が持てるが、軟鋼製の部品として含まれる車軸とロッドの内、ピストン棒とメインロッドが一体となった部品に疑問があり、組立を躊躇している。
なお箱絵には他に、NYCの4-4-0である999、近代的2-6-0、キャベツ煙突2-6-2、0-4-2タンク、ハンドカーが描かれているうち、ハンドカーは製品を確認済み。

この機関車はプラモデルとして人気があり、HOスケールでは、1957年のAdvance Molding社トレイル・ブレイザーと、1962年のRosebud Doll社キットマスターで発売。さらに
1980年にMPC社が1/25で手掛けた。
posted by ワークスK at 22:02|
Comment(0)
|
4-4-0
|

|