スマートフォン専用ページを表示
Oゲージの玉手箱
2線式と3線式のコレクション
リンク集
鉄道模型情報室
アメリカ型鉄道模型大辞典
HOゲージBNコレクション
ガラクタ・ボックス
TransPacific Railroad ブログ
検索
カテゴリ
tank engine
(3)
4-4-0
(3)
4-4-2
(2)
4-6-0
(1)
4-6-2
(7)
4-6-4
(6)
0-8-0
(1)
2-8-0
(1)
2-8-4
(1)
4-8-2
(1)
4-8-4
(1)
Duplex
(2)
Articulated
(2)
Geared
(1)
EMD
(6)
Alco
(2)
GE
(2)
Diesel others
(4)
Gas-Turbine
(1)
electric
(8)
boxcar
(42)
reefer
(13)
milk car
(2)
stock car
(4)
gondola
(4)
hopper
(5)
ore car
(1)
covered hopper
(8)
flat car
(7)
tank car
(3)
caboose
(16)
MOW
(6)
passenger train
(3)
street_car
(4)
narrow
(3)
truck
(1)
日欧型3線式
(35)
日本型2線式
(3)
京阪2400系7連1/45
(50)
最近の記事
(01/03)
4-4-2 Milwaukee Road Hiawatha (Lionel)
(07/21)
0-4-2T (Great Western Model Locomotives)
(11/29)
PE 1544 Electra, steeple cab electric locomotive
(11/16)
C&NW heavy duty flat car (MG)
(05/29)
4-8-4 CNR 6400 Royal Train (Weaver)
(02/18)
Hand Car and Trailer, Northwestern
(02/16)
GE Dash 8-40C NS (MTH)
(02/07)
4-6-4 NYC J3a Empire State Express (MTH)
(01/23)
McKeen Motor Car (KK)
(01/06)
4-6-2 LV John Wilkes (Weaver)
過去ログ
2023年01月
(1)
2022年07月
(1)
2019年11月
(2)
2019年05月
(1)
2019年02月
(3)
2019年01月
(2)
2018年11月
(4)
2018年07月
(3)
2018年06月
(2)
2018年05月
(1)
2018年02月
(3)
2017年05月
(2)
2017年01月
(8)
2016年08月
(1)
2016年07月
(10)
2016年06月
(1)
2016年05月
(5)
2015年09月
(1)
2015年05月
(1)
2014年05月
(3)
2014年04月
(15)
2014年03月
(19)
2014年02月
(12)
2013年12月
(2)
2012年06月
(26)
2012年05月
(1)
2012年04月
(5)
2012年03月
(2)
2012年02月
(2)
2012年01月
(6)
2011年12月
(3)
2011年11月
(7)
2011年10月
(2)
2011年09月
(2)
2011年08月
(5)
2011年07月
(7)
2011年06月
(9)
2011年05月
(9)
2011年04月
(18)
2011年03月
(39)
2011年02月
(2)
2011年01月
(17)
タグクラウド
'00
'10
'50
'60
'70
'80
'90
00's
10'S
80's
90's
A&CR
aar
ACF
AHM/Rivarossi
Ajin
ALCO
All-Nation
Altoona
AT&SF
Athearn
Atlas O
Atlas/Roco
B&LE
B&M
B&O
Baldwin
Bar
Beer
bn
BREX
C&IM
C&NW
C&O
CB&Q
CDLA
China
CL&W
CNJ
CNR
CONX
Corgi
CPR
CPWX
CV
D&H
D&RGW
diecast
DL&W
DMC
EL
FM
FREE
FUJIYAMA
GACX
Gare
GARX
GE
GM&O
gn
GS
GTW
GWML
IC
ICG
IHB
imp
InterMountain
IT
JNR
jordan
kit
kitbash
KK
KMT
Kodama
Korea
KTM
KTM/TER
Kyodo
L&N
La Belle
lima
Lionel
LV
Mainline
MG
milk
Milw
MLW
MS Models
MTH
MWR
N&W
narrow
NH
NJICB
NKP
Northwestern
np
NS
NYC
NYRX
omi
P&LE
P48
PFE
pfm
PL
Plastic
Plymouth
PRR
PS
PSC
RDG
REA
Red Caboose
RI
RY Models
Sakai/Osaka
San Juan
Schnabel Car
Silver Streak
SLRX
SLSF
SMR Trains
Soo
SP
SP&S
SR
SSW
Streamlined
SunnySide
sunset
tdl
TOBY
TOMY
Tonka
TP&W
Unknown
unpainted
UP
USH
USRA
V&T
Wabash
WC
WEAVER
Williams
WM
WP
zimmer
最近のコメント
McKeen Motor Car (KK)
by ワークスK (01/24)
McKeen Motor Car (KK)
by webeloskevin (01/24)
京阪2400系(49)側窓間細柱を補強
by モハメイドペーパー (07/25)
京阪2400系(47)パンタグラフを手に入れたものの
by モハメイドペーパー (05/22)
京阪2400系(46)側板腰部に内張り追加
by ヤマ (06/17)
<<
2023年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
商品紹介
RDF Site Summary
RSS 2.0
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
Seesaa
ブログ
<<前の10件
1
2
3
4
5
..
次の10件>>
2018年11月14日
IT class B electric locomotive (KK/KMT)
Illinois Terminal Railroad
Ken Kidder/KMT? stock#????, US$25.00, released in 1958
続きを読む
ラベル:
KK
KMT
IT
【関連する記事】
PE 1544 Electra, steeple cab electric lo..
IT class C electric locomotive (KK/KMT)
Oregon Electric Railway #51 steeple cab ..
GN 1CC1 Y-1 Electric (NJICB/KMT)
GN 1CC1 Y-1 Electric (MG)
NYC R-2 Electric (MG/Toby)
PRR 2C2 P-5a Streamlined (Sunset)
posted by ワークスK at 04:11|
Comment(0)
|
electric
|
|
2018年11月12日
IT class C electric locomotive (KK/KMT)
Illinois Terminal Railroad
Ken Kidder/KMT stock#2010 superstructure only, US$35.00, released in 1958
続きを読む
ラベル:
KK
KMT
IT
posted by ワークスK at 00:00|
Comment(0)
|
electric
|
|
2018年11月11日
IT 400 street car (KK/KMT)
Illinois Terminal Railroad
Ken Kidder?/KMT stock#2006 factory painted?
続きを読む
ラベル:
KMT
KK
IT
posted by ワークスK at 00:00|
Comment(0)
|
street_car
|
|
2018年11月01日
Oregon Electric Railway #51 steeple cab (KK/KMT)
Ken Kidder?/KMT stock#2014
続きを読む
ラベル:
KK
KMT
posted by ワークスK at 00:00|
Comment(0)
|
electric
|
|
2018年07月26日
京阪2400系(50)正面出入り口の柱も補強
今度は正面開き戸両側の柱を補強した。左奥が未施工で、右手前が施工済。1ミリ黄銅角棒を添えた。連結妻とか、側引き戸面とかも歪んでいるけれど許容範囲と判断しておく。
なお、あちこちに発生したプラサフのヒビ割れは、指で曲げ修正を繰り返した結果。サンドペーパーで落とせると踏んでいる。
ラベル:
*車体ベース
posted by ワークスK at 09:55|
Comment(0)
|
京阪2400系7連1/45
|
|
2018年07月25日
京阪2400系(49)側窓間細柱を補強
側窓と側窓の間の細い柱=間柱がやはり気になる。サッシを取付ければ目立たなくなるとは思うものの、卵型断面を正しく再現したいという希望から外れてしまう。実は、これこそが4年間中断の主因。側開戸柱の成功に気を良くして、ここも補強することとした。
間柱の幅が3ミリだから、1ミリとすれば、サッシの掛かり代に1ミリが採れる。瞬間接着剤を使うので位置の精度が出ないはず。少しでも余裕を見て0.8ミリの黄銅角棒を使えば値段も安い。まず、上下サッシの段差をクリアするために角棒にペーパー帯を貼り付け、その帯の強度を確保するために厚さ面に瞬間接着剤を染み込ませる。さらにそれを間柱に貼り付ける。もちろん、思惑どおりには接着できずに悪戦苦闘。少しぐらい傾いても、また真ん中とならなくてもいいのだけれど、貼りついてくれない。その代り、指とはスコブル相性がいい。水分と反応して硬化との情報から、湿った指で事前に接着面を触るという“おまじない”を思い付いて、なんとか7両分80カ所が済んだ。途中、指の怪我による3日の中断を挟んで、3日掛かった。
ラベル:
*車体ベース
posted by ワークスK at 14:53|
Comment(1)
|
京阪2400系7連1/45
|
|
2018年07月17日
京阪2400系(48)乗務員室ドア後部の柱を補強
ナヨナヨしているので垂直に1ミリの黄銅角棒を貼り付けた。もちろん卵形断面に沿わせて曲げ、ゼリー状瞬間接着剤を使った。ただし、指が入り難いから、車体内面との密着と位置決めに悪戦苦闘。見てのとおり周り中に接着剤がゴテゴテ付いている。
ラベル:
*車体ベース
posted by ワークスK at 05:35|
Comment(0)
|
京阪2400系7連1/45
|
|
2018年06月18日
D&RGW 2-8-0 class C-48 (PFM/Fujiyama)
Pacific Fast Mail -Crown/Fujiyama Kogyo Co., Ltd. unpainted kit released in 1971
The brass investment castings were supplied by The Back Shop.
lost wax casting
続きを読む
ラベル:
pfm
FUJIYAMA
D&RGW
posted by ワークスK at 05:24|
Comment(0)
|
2-8-0
|
|
2018年06月17日
AT&SF steel riveted caboose (USH/KTM)
ATSF 1997
, Atchison Topeka & Santa Fe Railway
U.S. Hobbies/KTM, steel caboose w/cupola stock#912, released in 1968, originally in 1963 by MG
続きを読む
ラベル:
USH
KTM
AT&SF
posted by ワークスK at 18:39|
Comment(0)
|
caboose
|
|
2018年05月18日
14-bench open street car, MTS/KMT
MTS Imports/Kumata 1984 stock#F-377, suggested retail price $445.00, quantity imported 100
Special Features: Eight Wheel Underfloor Drive, Reversing Seats, Operating Side Safety Rails, Folding Side Steps
続きを読む
ラベル:
KMT
posted by ワークスK at 01:25|
Comment(0)
|
street_car
|
|
<<前の10件
1
2
3
4
5
..
次の10件>>